シンガーsayaの3分間エコノミクス、三橋TV、長浜浩明、土曜の夜には、ミッドナイト前島、あるがままラジオ、週刊大石ちゃん自由自在、池戸万作、天台宗、高野山、キリスト教、明王、不動明王と三十六童子、九字護身法、浄土真宗
シンガーsayaの3分間エコノミクス、三橋TV、長浜浩明、土曜の夜には、ミッドナイト前島、あるがままラジオ、週刊大石ちゃん自由自在、池戸万作、天台宗、高野山、キリスト教、明王、不動明王と三十六童子、九字護身法、浄土真宗
チベット密教哀れな中国2000年・・・「自滅」のカラクリ(三橋貴明)【12月8日(水)23:59までの限定公開】
https://www.youtube.com/watch?v=kriBfAbKxy8
シンガーsayaの3分間エコノミクス【第12回 経済成長】
https://www.youtube.com/watch?v=e8dWv903hf4
決戦!立憲民主党代表選挙枝野幸男→泉健太でどう変わる?(池戸万作)
https://www.youtube.com/watch?v=eTy9l0CSaBQ
積極財政への転換のためには、一か所にチップを全賭けしてはならない [三橋TV第477回]三橋貴明・高家望愛
https://www.youtube.com/watch?v=hQ80g6WHPts
オリックス宮内義彦氏が断言財政破綻論は間違い。MMTが正しい!(三橋貴明)
https://www.youtube.com/watch?v=-BWf5FxQv0g
大阪の神社、地形、資料が解き明かした神武東征の真実とは?(長浜浩明)
https://www.youtube.com/watch?v=IQUJxqCoAjk
「土曜の夜には【特別編】12月7日「ウィンターオーケストラガラ」にご来場頂く皆様へ」
https://www.youtube.com/watch?v=9QDSQHct2x0&t=297s
国民を守る軍隊が外国人だらけの国に住みたいか?? [三橋TV第478回]三橋貴明・高家望愛
https://www.youtube.com/watch?v=Hq2mHQW3f4I
【ミッドナイト前島 Vol.26】墓穴の吉村、切られる橋下、愚かな維新をぶっ潰す!予告特番!!
https://www.youtube.com/watch?v=1Hjdot362zM
【ミッドナイト前島 Vol.27】墓穴の吉村、切られる橋下、愚かな維新をぶっ潰す!街宣特番!!
https://www.youtube.com/watch?v=njkuJagitO4
【ミッドナイト前島 Vol.28】墓穴の吉村、急げ!大石あきこ!!、滋賀県から腐った維新をぶった斬る!がんばれ高井たかし!ボランティア集結特番!!
https://www.youtube.com/watch?v=hShuVdG8W8o
[2021.12.6放送]なぜ、日本人の9割は金持ちになれないのか?(藤井聡/KBS京都ラジオ)
https://www.youtube.com/watch?v=WxuCLWuOVd4&t=26s
【ミッドナイト前島 Vol.29】墓穴の吉村、割れる維新、国会で維新自民をぶった斬る!開会特番!!
https://www.youtube.com/watch?v=KRT3T4OMejo
なぜ、日本人の9割は金持ちになれないのか? [2021 12 6放送]週刊クライテリオン 藤井聡のあるがままラジオ(KBS京都ラジオ)
https://www.youtube.com/watch?v=bQ64uojsgaM
矢野事務次官の選挙妨害と財政政策検討本部の内実 [三橋TV第479回]城内実・三橋貴明・高家望愛
https://www.youtube.com/watch?v=ipGu_gfB6HE
【動画版】日刊深夜快速Vol.3845/水曜版・週刊大石ちゃん自由自在!!【GETSU-TELE】
https://www.youtube.com/watch?v=Me6Ow0Rte7A&t=15s
シンガーsayaの3分間エコノミクス【第13回 税金】
https://www.youtube.com/watch?v=_pqqHRuaIG4
40万部のベストセラーを生み出した斎藤幸平が語る脱成長論という詭弁(池戸万作)
https://www.youtube.com/watch?v=IlWFxqm6D8c&t=29s
> > > > > > 高野山12月号→完了
> > > > > > 愛をかけよ 554号より金光教→郵送
> 来た。
> > > > > > ミロクの世令和3年11月号→完了
> ミロクの世令和3年12月号
> > > > > > 天理教時報特別号770 12月号より→完了
> > > > > > 日進11月号→完了
> 日進12月号
> > > > > > 禅の友2021年11月号
> > > > > > 禅の友2021年12月号
> > > > > > 比叡山時報令和3年10月8日
> > > > > > 比叡山時報令和3年11月8日
比叡山時報令和3年12月8日
> > > > > > 本願寺新報2021年10月10日
> > > > > > 本願寺新報2021年10月20日
> > > > > > 本願寺新報2021年11月1日
> > > > > > 本願寺新報2021年11月10日
> > > > > > 本願寺新報2021年11月20日
> 本願寺新報2021年12月1日
> > > > > > 身延誌令和3年10月号
> > > > > > 身延誌令和3年11月号
> 身延誌令和3年12月号
> > > > > > 端垣250
> > > > > >
悪魔の税制パートⅡ ガソリン税の信じがたい真実 [三橋TV第480回]三橋貴明・高家望愛https://www.youtube.com/watch?v=psgiFKHwsQ0
己を忘れて他を利するは慈悲の極みなり、伝教大師
----------------------------------------------
これは、老子講義にも載ってます。
以前、説明しました。
聖人の生き方です。
元三大師会 大護摩供
https://www.youtube.com/watch?v=S45GfIxq948
--------------------------------------------
天台宗なんでこれを追加しときます。
延暦寺・横川地区(横川中堂、元三大師堂、元三大師御廟など)
https://www.youtube.com/watch?v=wNb_LDBKoT4
【比叡山】 飯室不動堂(滋賀県大津市坂本町飯室谷)【千日回峰】
https://www.youtube.com/watch?v=ZBS7Y3lkplU
【映画 るろうに剣心】滋賀ロケ地 安楽律院【NHK大河ドラマ 江】
https://www.youtube.com/watch?v=skpJ0acbNqc
比叡の大護摩2013
https://www.youtube.com/watch?v=R6ynfRmiWR4
行 ~比叡山 千日回峰行~
https://www.youtube.com/watch?v=SBczUgzi5uI
比叡山宗教サミット30周年記念「世界宗教者平和の祈りの集い」オープニング映像
https://www.youtube.com/watch?v=5uNLMjzvEYo
3_物理哲学講座>仏教哲学> 山家学生式
https://www.youtube.com/watch?v=ZdrxS3m2Hpo&t=69s
どこかの教授の解説です。
比叡山メッセージ
1987年8月3日、4日、比叡山開創一千二百年を記念して、平和の為た
めに祈るべく「比叡山宗教サミット」に参加したわれわれ、世界の諸宗教の
代表者は、世界平和に真摯な思いを寄せる宗教者および他のすべての人びと
に対して、心からメッセージを送りたいと思う。
平和のために祈るべくわれわれがこの地に共なることは、1986年
10月、諸宗教の指導者が集まったアッシジにおける世界平和祈願の日のあ
の開かれた精神をいまここに継承するものである。かの地に集まった宗教指
導者たちは、自らの宗教的伝統を忠実に守り、自らの信仰を寛きながら、し
かも、今日の悩める世界に対して、平和と人間の大義に献身しようとする宗教
共有の決意を強く証しようとした。
平和の願いは、いかなる宗教にとっても根本的なものであることをわれわ
れは認識し、かつ主張する。そもそも平和とは、単に戦争がないということ
ではなく、人間どうしの睦み合う融和の状態、人類共同体の実現をいう。お
よそ正義や慈悲のないところに平和はない。かかる平和こそ、全ての宗教者
によって誠実に希求されなくてはならない。
われわれが祈るとき、われわれはまず平和の務めに相応しからぬことを認
めざるえない。そのゆえに、より忠実に献身しうるよう、自らの内面的改
新をひたすら乞い求める。平和のいために祈ることは、平和のために働くこと、
そして平和のために苦しむことですらある。平和の大義に対する奉仕と犠牲
は、さまざまなかたちや方法であらされ、紛争の解決、核兵器および通常
兵器の軍縮、開発、環境の保全、人権、難民への配慮、不正な社会制度の変
革などに資する働きとして具現されるであろう。宗教者は、常に弱者の側に
立つことを心がけなければならない。
われわれの使命は余りに大きく、われわれ力はあまりに小さい。それ
ゆえわれわれは、まず祈りから初めなければならない。われわれを越えた大
いなる力によってわれわれの真実の祈りは聴かれ、われわれの切なる願いは
顧みられることをわれわれは認識し確信する。祈りや瞑想、さらに感謝を通
して、われわれの心と思いは浄められ、ささやかなりとはいえ平和のために
役立つものとならしめられるであろう。
平和の為に祈るべくここに集まったわれわれの営みが、世界の至るとこ
ろで繰り返され、繰り拡げられ、全人類が偈望してやまないこの大いなる平
和の賜物が、われわれの時代に与えられんことを切に祈る。
----------------------------------------------------------------------
元祖の比叡山メッセージです。
第234世山田恵締さんが初めて宗教サミットをしたときのものです。
天台小止観よりP101
魔事を覚知せよ
魔羅とは、梵語で、中国では、殺者と言う意味がある。修行者の功徳の財産を奪い智彗の命を殺してしまうからである。魔事とは、仏は、功徳と智彗をもって衆生を済度して涅槃に入らしめることを修行にしているが。ところが、魔も同じように、つねに人の善根を破壊して生死の世界に流転せしめることを仕事としている。もし、心を仏道におくと、道が高ければそれだけ魔もまた盛んになる。だからどうしてもよく魔事を織っておかなければならない。
-------------------------------
ですので天命が高いほど魔も高くなるんです。
癒しの響き? 仏前勤行次第?
https://www.youtube.com/watch?v=wYrhVDk8fig&list=PL5pDWKVjxzTOrDiyLcY7v60WecL4-lra0
--------------------------------------------------------------------------
高野山です。
モーゼの十戒
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%81%AE%E5%8D%81%E6%88%92
祈りの心がけ
https://www.hyuki.com/writing/inori.html
天にまします われらの父よ
願わくは御名(みな)をあがめさせたまえ
御国(みくに)をきたらせたまえ
みこころの天になるごとく、地にもなさせたまえ
われらの日用(にちよう)の糧(かて)を今日も与えたまえ
われらに罪をおかすものを
われらがゆるすごとく
われらの罪をもゆるしたまえ
われらを試みにあわせず
悪より救い いだしたまえ
国と力と栄えとは
限りなくなんじのものなればなり
アーメン
6 1海のきせき
https://www.youtube.com/watch?v=UlWeFTrfVh8
7 モーセの十戒
https://www.youtube.com/watch?v=2ybGRYiliB0
イエス・キリストを描く歴史ドラマ!映画『サン・オブ・ゴッド』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=ov_s0QTLiac
---------------------------------------------------------------------
法則系の方や前世でイエス様と縁が深い人はいいです。
法則系の人は世界平和の祈りがいいです。
御霊救いの人は諸霊供養霊徳碑文がいいです。
法則系と御霊系の話は風さんから聞きました。
僕は、御霊救い系らしいです。
外縛合掌→おかじを受ける時、頭を下げて、外縛合掌です。
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A4%96%E7%B8%9B%E5%90%88%E6%8E%8C&sa=N&tbm=isch&tbo=u&source=univ&ved=0ahUKEwjp6aOp8enZAhUDUbwKHfNoBcgQsAQIJg&biw=889&bih=404
薬師如来
オン コロコロ センダリ マトウギ ソワカ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%96%AC%E5%B8%AB%E5%A6%82%E6%9D%A5
https://www.youtube.com/watch?v=h1TtR5554ew
明王
https://www.butuzou-world.com/butuzoumnomiryoku/dictionary/myouou/fudou/
不動明王
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E5%8B%95%E6%98%8E%E7%8E%8B
ノウマク サンマンダ バサラダン センダンマカロシャダヤ ソハタヤ ウンタラタ カンマン
https://www.youtube.com/watch?v=Qn5rv6M7cTc
降三世明王
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%8D%E4%B8%89%E4%B8%96%E6%98%8E%E7%8E%8B
オン・ソンバ・ニソンバ・ウン・バザラ・ウン・ハッタ
https://www.youtube.com/watch?v=rirORZWKAi8
軍荼利明王
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E8%8D%BC%E5%88%A9%E6%98%8E%E7%8E%8B
オン キリキリ バザラ ウン ハッタ
https://www.youtube.com/watch?v=0jPcKoINOEo
大威徳明王
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%A8%81%E5%BE%B3%E6%98%8E%E7%8E%8B
オン シュチリ キャラロハ ウン ケン ソワカ
金剛夜叉明王
https://www.butuzou-world.com/butuzoumnomiryoku/dictionary/myouou/kongouyasya/
オン・バザラ・ヤキシャ・ウン
孔雀明王
おん まゆ きらてい そわか
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%94%E9%9B%80%E6%98%8E%E7%8E%8B
https://www.youtube.com/watch?v=--x-eoYl5QM&list=RD--x-eoYl5QM#t=23
大元帥明王
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%85%83%E5%B8%A5%E6%98%8E%E7%8E%8B
ノウボウ タリツ タボリツ ハラボリツ シャキンメイ シャキンメイ タラサンダン オエンビ ソワカ
【ソルフェジオ周波数936Hz 】大元帥明王真言
https://www.youtube.com/watch?v=H15Ts91613k
烏枢沙摩明王
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%83%8F%E6%9E%A2%E6%B2%99%E6%91%A9%E6%98%8E%E7%8E%8B
オン シュリ マリ ママリ マリシュシュリ ソワカ
愛染明王
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E6%9F%93%E6%98%8E%E7%8E%8B
ウン・タキ・ウン・ジャク
https://www.youtube.com/watch?v=9vMwUvtKzsg
大日如来 光明真言
https://www.youtube.com/watch?v=VobDUdsoVJQ
https://www.kongohin.or.jp/recite.html
https://www.youtube.com/watch?v=kroYm6W3Jeo
----------------------------------------------------------------------------------------------
外縛合掌→おかじを受ける時、頭を下げて、外縛合掌です。
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A4%96%E7%B8%9B%E5%90%88%E6%8E%8C&sa=N&tbm=isch&tbo=u&source=univ&ved=0ahUKEwjp6aOp8enZAhUDUbwKHfNoBcgQsAQIJg&biw=889&bih=404
はおかじを受けるときにするものです。
六字大明呪
オーン・マニ・パドメー・フーン
はチベット密教で唱えられているものです。
薬師如来
オン コロコロ センダリ マトウギ ソワカ
は比叡の大護摩で唱えられているものです。
明王
https://www.butuzou-world.com/butuzoumnomiryoku/dictionary/myouou/fudou/
明王系は救いの力が強いです。
大日如来 光明真言
は大日如来の真言です。
御真言
https://www.padoma-ch.com/%E5%BE%A1%E7%9C%9F%E8%A8%80/
不動明王と三十六童子
https://www.youtube.com/watch?v=5rGxGhmh7w4
お経
https://www.youtube.com/watch?v=qjYxb3nK3cc
--------------------------------------------
不動明王と童子です。
九字護身法
「臨・兵・闘・者・皆・陣・烈・在・前」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E5%AD%97%E8%AD%B7%E8%BA%AB%E6%B3%95
https://www.youtube.com/watch?v=90vUUEtse2o
-----------------------------------------------
一般に言われる九字です。
南無阿弥陀仏
永代経法要 観無量寿経浄土真宗本願寺派
https://www.youtube.com/watch?v=qfn47jeQG7M
浄土宗 仏説阿弥陀経 お経
https://www.youtube.com/watch?v=BuvaD67N46U
浄土宗勤行 仏説無量寿経四誓偈 お経
https://www.youtube.com/watch?v=xyTmrkyigKU
2_ 仏を求め、宇宙の真理を求める旅路 知恩院から平等院
https://www.youtube.com/watch?v=UflK3y84tfI&t=170s
念仏者の生き方
仏教は今から約2500年前、釈尊がさとりを開いて、
仏陀となられたことに、始まります。
我が国では、仏教は元々仏法と呼ばれ
ていました。
ここでいう、法とは、この世界と私たち
人間のありのままの真実ということであり
これは、時間と場所を超えた
普遍的な真実です。
そして、この真実を見抜いてき
、目覚めた人を仏陀といい、私たちに
苦悩を超えて生きていく道を教えてくれるのが
仏教です。
仏教では、この世界と私たちのありのまま
の姿を「諸行無常」と「縁起」という言葉で
表します。
「諸行無常」とは、この世界の全ての
物事は、一瞬も留まることなく、
移り変わっている
ということであり、
「縁起」とは
、その一瞬ごとすべての物事は、原因や条件が互いに
関わり合って、存在しているという真実です。
したがって、そのような世界のあり方の
中には、固定した変化しない私というもの
は存在しません。
しかし、私たちはこのありのまま
の真実に気づかず、
自分というものを、固定した
実体と考え、欲望の赴くままに
自分にとって損か得か、好きか、嫌いかを
など、常に自己中心の心で物事を捉えています。
その結果、自分の思い通りにならない
ことで、悩み苦しんだり、
争いを起こしたりして、
苦悩の人生から一歩たりとも自由になれないのです。
このように、真実に背いた自己中心性を
仏教では、無明煩悩といい、
この煩悩が私たちを迷いの世界に繋ぎ止める
原因となるのです。
なかでも、代表的な煩悩は、
むさぼり、いかり、おろかさ
の三つでこれを三毒の煩悩と
いいます。
親鸞聖人も煩悩を克服し
悟りを得る為に比叡山で20年
にわたりご修行に励まれました。
しかし、どれほど、励もうとも
自らの力では、煩悩を
断ち切れない煩悩の深さを
自覚され、ついに比叡山を下り
法然聖人のお導きによって
阿弥陀如来の救いの働きに出愚われました。
阿弥陀如来とは、
悩む、苦しむすべてのものを
そのまま、救い、悟りの世界へ
導こうと、願われ、その願い通りはたらき
続けて、下さって、いる仏さまで、この願いを本願
といいます。
我執、我欲の世界へ迷い込み、
そこから、抜け出せない私を、
そのままの姿で救う働きを続けてくださる
阿弥陀如来のご本願ほど、
有り難いお慈悲は、ありません。
しかし、今ここで、救いの中にありながらも、
その、お慈悲ひとすじに、お任せできない。
よろこべない、
私の愚かさ、煩悩の深さに
悲嘆せざるえません。
私たちは阿弥陀如来のご本願を
聞かせていただくことで、自分本位に
しか、生きられない、
無明の存在であることに、気づかされ
出来る限り身を慎み言葉を慎んで、
少しでも、煩悩を克服する
生き方へ、とつくり変えられて
いくのです。
それは、例えば、自分自身の
あり方としては、
欲を少なくして、
足ることを知る「小欲知足」であり、
他者に対しては、穏やかな顔と優しい言葉
で接する「和顔愛語」という生き方です。
たとえ、それらが、仏さま真似事
といわれようとも
ありのまま、真実の教え導かれて
、そのように志して生きる人間
に育てられるのです。
このことを親鸞聖人は門弟に宛てた
お手紙で「(あなた方は)今、すべての
人びとを救おうという阿弥陀如来
のご本願のお心をお聞きし、
愚かなる無明の酔いも次第に
さめ、むさぼり、いかり、おろかさという
三つの毒も少しずつ好まなくなり
、阿弥陀仏の薬をつねに好む
身となって、おられる
のです」
とお示しになられています。
たいへん重いご教示です。
今世界には、テロや
武力抗争、経済格差、地球温暖化、核物質の拡散
差別を含む人権抑圧など、
世界規模での人類生存に関わる、困難な問題
が山積みしていますが、
これらの、原因の根本は、生きる私たちの
無明煩悩にあります。
もちろん、私たちは、この命を終える瞬間
まで、我欲に執われた。
煩悩具足の愚かな存在であり
仏さまのような執われのない完全に
清らかな行いは、できません。
しかし、それでも、仏法を依りどころ
として生きていくことで、
私たちは、他者の喜びを自らの喜び
とし、他者の苦しみを
自らの苦しみとするなど、
少しでも、仏さまのお心
にかなう生き方を目指し、
精一杯努力させて、いただく人間になるのです。
国の内外、あらゆる人びとに阿弥陀如来
の智彗と慈悲をただしく、わかりやすく
伝え、そのお心かなうように私たち一人ひとり
が行動することにより
自他ともに、心豊かに生きていくことのできる
社会の実現に努めたいと思います。
世界の幸せのため、実践運動の推進を
通し、ともに確かな、歩みを進めて参りましょう。
「仏教婦人会綱領」
私たちは、親鸞聖人のみ教えに導かれて
すべての人びとの幸せを願われる。
阿弥陀如来のお心をいただき
自他ともに
心豊かに生きることのできる社会をめざし
ともに歩み進めます。
一、お聴聞を大切にします。
一、「南無阿弥陀仏」の輪を広げます。
一、み仏の願いにかなう生き方をめざします。
ビハーラ活動
「仏教徒が、仏教・医療・福祉の
チームワークによって、支援を求め
ている人々を孤独のなかに置き去り
にしないように、その心の不安に共
感し、少しでもその苦悩を和らげよ
う」と、浄土真宗本願寺派はビハー
ラ活動を1987年に始めた。
活動を広げるために宗派はビハー
ラ活動者養成研修会を開く。その修
了者が中心となり、病院や施設訪問
をはじめ、各地で苦悩の人に寄り添
うさまざまな活動を展開している。
「私たちのちかい」について親教
私は伝灯奉告法要の初日に「念仏者の生き方」と題して、大智大悲からな
る阿弥陀如来のお心をいただいた私たちが、この現実社会でどのように生き
ていくのかということについて、詳しく述べさせていただきました。このた
び「念仏者の生き方」を皆様により親しみ、理解していただきたいという思
いから、その肝要を「私たちのちかい」として次の四カ条にまとめました。
私たちのちかい
一、自分の殻に閉じこもることなく
穏やかな顔と優しい言葉を大切にします。
微笑み語りかける仏さまのように
一、むさぼり、いかり、おろかさに流されず
しなやかな心と振る舞いを心がけます
心安らかな仏さまのように
一、自分だけを大事にすることなく
人と喜びや悲しみを分かち合います
慈悲に満ちみちた仏さまのように
一、生かされていることに気づき
日々に精一杯努めます
人びとの救いに尽くす仏さまのように
この「私たちのちかい」は、特に若い人の宗教離れが盛んに言われておりま
す今日、中学生や高校生8、大学生をはじめとして、これまで仏教や浄土真宗
のみ教えにあまり親しみのなかった方々にも、さまざまな機会で唱和してい
ただきたいと思っています。そして、先人の方々が大切に受け継いでこら
れた浄土真宗のみ教えを、これからも広く伝えていくことが後に続く私たち
の使命であることを心に刻み、お念仏申す道を歩んでまいりましょう。
真宗教団連合結成50週年共同宣言
私たち真宗教団連合は、結成より50年を迎えるに当たり、
ここに宣言します。
1、私たちは、いのちのあるすべての存在が互いに響き
合う世界、誰一人取り残されることなく、共に生
きることのできる世界を目指し、取り組んでまい
ります。
2、前項の目的を達成するため、世界の開かれた真宗教
団として共同し、各宗派間における情報交換や事
業交流を進めるとともに、他団体とも広い協力関
係を構築するよう、つとめて参ります。
----------------------------------------------------
大調和をうたってますね。
京都自死・自殺相談センター Sotto
https://www.kyoto-jsc.jp
SDGs(持続可能な開発目標)とは何か?17の目標をわかりやすく解説|日本の取り組み事例あり
https://miraimedia.asahi.com/sdgs2030/sdgs-description/
-------------------------------------------------------------------------------------
浄土真宗の活動です。
なかなか、市民に添ってます。
六字大明呪
オーン・マニ・パドメー・フーン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AD%E5%AD%97%E5%A4%A7%E6%98%8E%E5%91%AA
https://www.youtube.com/watch?v=WN2PWm52kc4
Om Mani Padme Hum Mantra (( 432 Hz ))
https://www.youtube.com/watch?v=owL1HNAV8qs
意味
https://www.youtube.com/watch?v=IfHPkkHB0Zw
チベット僧侶によるチベット般若心経(Tibetan The Heart Sutra)
https://www.youtube.com/watch?v=xXgvRvHoqAI
【衝撃】「量子論は仏教の教えと同じ」ダライ・ラマ14世が言及!量子力学の世界はこの世の宗教観にも合致する 摩訶ちゃんねる
https://www.youtube.com/watch?v=p9u2bfSpGWY&t=80s
チベット死者の書
https://9220.teacup.com/chibetto/bbs
----------------------------------------------------------------------------------------------
六字大明呪
オーン・マニ・パドメー・フーン
はチベット密教で唱えられているものです。
十二神将
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E4%BA%8C%E7%A5%9E%E5%B0%86
https://www.youtube.com/watch?v=KBV9QXEirr4
-------------------------------------------------
十二神将です。