本願寺新報2021年5月1日、祈りの掲示板、妙法蓮華経観世音菩薩普門品偈、教え

2021年05月02日

本願寺新報2021年5月1日、祈りの掲示板、妙法蓮華経観世音菩薩普門品偈、教え

本願寺新報2021年5月1日

生きづらさ感じてませんか?

貧困問題

 街中を歩いているとカラフル

なSDGsのバッチをよく見か

ける。SDGsは、2015年

の国連サミットで加盟国の全会

一致で採択された目標「持続可

能な開発のための2030年ア

ジェンダ」ことで、その1番

目が「貧困をなくそう」だ。貧

困とは、何よりも貧困の中にあ

る人々が主体となるべきも

のだが、その人々から見れば、

あのバッチは何とも空しいもの

に見えるのではないだろうか。

もちろん、国連が掲げる目標が

悪いというのではない。しかし、

貧困にあえぐ人々から見れば、

およそ貧困の中にいるとは思え

ない人々がバッチをつけて街中

SDGsバッチを見て

を歩く姿を見ると、彼らはいっ

たいどう感じるだろうか。

 貧困はいつでも、誰にでも起

こりうることで、例えばひとた

び飢饉、戦争、疫病によって貧困

に窮することは十分に考えられ

る。加えて昨今問題となるのは

社会的孤立化による貧困も大き

な問題だ。現にこの新型コロナ

ウィルス感染症の拡大によって

職を失い、路上生活を余技なく

された人もいる。あるいは今年

2月1日に起きたミャンマーの

軍事クーデターは3月に入ると

その銃口が市民にむけられ、日

常が一気に崩れ去った。世界に

目を向ければ移民、難民が十分

な保護を受けることなく、生活

に困窮することも少なくない。

 SDGsに話を戻せば、貧困

問題はそれ単独で起きるもので

はなく、他の項目とも連動する

問題でもある。17の目標に紐づ

く169のターゲット、さらに

総務省がまとめたその詳細な2

44(重複を除くと234)指

数は、定期的に数値目標がモニ

タリングされ、毎年進捗状況が

奉告されている。これだけ見る

と世界は貧困問題の解決に向け

てこれまでにない努力を積み重

ねてこれまでにない努力を積み重

ねているようにも思える。しか

し、再度言うがカラフルなバッ

ジをつけて街中を歩く人の姿を

見ると何とも言い表わせない気に

もなってくる。つまり、貧困問題

の解決に向けた主体はどこにあ

るのかという疑問である。

 カトリック教会の修道女だっ

たマザー・テレサは「神の愛の

宣教者会」を設立し、インド政

府の協力を得てコルカタ(旧カ

ルカッタ)に「死を待つ人々の

家」というホスピスを開設し、

それぞれの信仰を尊重して、貧

しい人々に寄り添った。

 そのマザーが「もし貧しい人

々が飢え死にするとしたら、そ

れは神がその人達を愛してい

ないからでなく、あなたが、

そして私が与えなかったからで

す」と言葉を遺す。仏教徒なら

この姿勢は慈悲の実践というこ

とにもなるだろうか。貧しい人

々に寄り添い続けたマザーだか

らこそ言える言葉が多くある。

主体がどこにあるのかというこ

とを見失ってはいけない。

祈りの掲示板

https://6909.teacup.com/inorigoi/bbs

妙法蓮華経観世音菩薩普門品偈

https://www.anjyuji.net/sesonge.html

【FULL】観音経 妙法蓮華経観世音菩薩普門品第二十五 日蓮宗法華経 お経

https://www.youtube.com/watch?v=eHnudlLg1F8

観音経 「妙法蓮華経。観世音菩薩普門品。第二十五」

https://www.youtube.com/watch?v=PVwdO8-QP1A

----------------------------------------------------

まず、法華経は

【FULL】観音経 妙法蓮華経観世音菩薩普門品第二十五 日蓮宗法華経 お経

https://www.youtube.com/watch?v=eHnudlLg1F8

を使ってください。

他と比べましたが、浄化の力が違います。

法華経は日蓮聖人しか、説いていない教えの部分が

あるので、身延山参拝は必要です。

おかげもらえません。

それと、法華経を唯一理解できた人は、天台智者大師

です。

みんな約束手形みたいなもんもろとる本もんではない

それを本物に変えてやろうだから貰うことはもろておるけど

それは裏付けだけでもとから変えてくれるものが本物であるそれは

どうしたというと、神に通じ仏に通じ天に通じて初めて貰える相撲取りが

優勝する、連勝するそうすると貰う褒美は一つだけと違うやろいろいろな名目

であっちこっちから貰うじゃろもろても結局それは本物と違うまた来年かえって

しまわんならんの多いじゃろ返す時に本物をくれるのが小さい形

同じ形でも小さいそれが自分の手元に残るのが本物

大きなカップ返して小さなカップ貰うそれとおんなじようにみんな本物を

もろたときには小さいか大きいかこれわからんしかしそれだけのものは実力の

あるものに決まっとるどこへ出しても一生自分のもんであるから永遠に自分のもの

返さんならんもんと違うそれをよう悟らなそうするとおんなじ貰うんであったらという

気になるじゃろどうせ貰うならばもっと素晴らしいものにして、貰おう


無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう